福島)原爆後の広島描く映画 飯舘の女性たちが上映会

戦後の広島で生きる子どもたちを描いた映画「少女の夢~いのちつないで」の上映会が3月2日、福島市栄町のキッチンガーデンビルである。企画したのは、東京電力福島第一原発事故で避難を余儀なくされた飯舘村の女性たち。戦争と原爆で心に傷を負った人たちが力を合わせる姿に、ふるさとの再生への思いを重ねている。

http://www.asahi.com/articles/ASG2R4Q3HG2RUGTB00B.html

少女の夢〜いのちつないで〜|企画制作パオのホームページ
http://www.pao-jp.com/yume.html


ふむ・・・
そういえばもうそろそろ震災から3年になるのか。
なんか早いな。

ちょっと映画情報見ていて改めて思い出したわ。
遅々たる速度でいいので復旧がうまく進んで欲しい・・・そう強く願っています。




タグ :上映会

同じカテゴリー(映画)の記事
 おやや (2014-07-06 18:55)
 ちょっと気になった動画まとめ・・・ (2014-04-27 17:57)
 GEOにていろいろ借りてました (2014-03-30 19:03)
 幻の戦争映画を再公開 (2014-01-30 20:04)
 永遠の0 (2013-12-28 17:39)
 ラストスタンド (2013-11-20 18:11)

2014年02月26日 Posted by ゆーさん  at 17:35 │Comments(0)映画

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ゆーさん